HOME | コラム | ダストコントロールとは

ダストコントロールってなあに?

ダストコントロールとは、水を使わず、 ホコリやチリなどの”ダスト”を吸着する機能を持った清掃道具で行うお掃除方法です。サニクリーンでは、ダストを吸着する「吸塵剤」をマットやモップの繊維に染み込ませ、ホコリやチリをしっかり吸着させます。

ダストコントロールの仕組み

ダストコントロールの仕組み001

マットやモップの吸塵剤が、ホコリや汚れをキャッチ。
ダストコントロールの仕組み002

繊維に染み込んだ吸塵剤が、キャッチしたホコリをしっかり包み込み、ホコリにも吸塵剤が染み込みます。
ダストコントロールの仕組み003

さらにその上についた汚れも吸塵剤が吸着します。
ダストコントロールの仕組み004

繊維が汚れてもダストコントロール機能は持続し、次の交換日まで汚れを取り続けます。

お掃除にダストコントロールがいい理由

ダストコントロール清掃風景イメージ

木製のフローリングは水分や湿気に敏感。フローリングが水分を含むと、伸び・縮み・反りなどのゆがみやシミなどの変色の原因になります。
ぞうきんがけや水分を含んだモップで磨く場合は注意が必要です。

また、掃除機ではフローリングの上に乗ったホコリを空気中にまき散らしてしまいます。
だから、フローリングのお掃除はまず、乾いたモップでホコリやゴミを取り除くことが重要。
吸塵剤の効果で、ゴシゴシ拭かなくてもサッと滑らせるだけでホコリをキャッチします。ダストコントロールモップで、フローリングにやさしいお掃除を。
 
さらに、ダストコントロールマットは、靴底に付着した土砂やホコリをかき出して、パイルの間に閉じ込める機能を持っています。室内への汚れの侵入を防ぐので、モップと併用すると効果的です。

吸塵剤の安全性

サニクリーンの吸塵剤は、安全な化学薬品で製造されており、それを確認する為に有害物質の有無の調査を公的試験機関で行い、砒素・シアン・クロム等の有害物質が入っていないことを確認しています。
また、国際的に採用されているOECD化学品テストガイドラインに準拠して皮膚刺激性と経口毒性の実験を行い、何も異常が生じなかったことを確認しています。

ご相談・お見積りは無料です。お電話でのお問い合わせは050-3538-3290まで
インターネットでのお問い合わせ
お近くの営業所でも承ります